お気楽日和

誰かに手紙を書く気持ちで、事件性のない平凡な毎日を切り取ってみようと思います。

一粒で二度美味しい

息子が昨夜帰ってきた。

単身赴任の夫のところへ2泊、遊びに行っていたのだ。

「3っ日間の間、一度も揉めなかった」

「そりゃあ、直前にあれだけ揉めて行けばね」

一人で生活している、息子命の夫にとってこの訪問は相当楽しみだったようだ。事前に切符を買ってやり、ひと月ほど前から「車の運転練習しような」「どこか行きたいところあるか」と盛り上がっては息子にめんどくさがられていた。

それが前日の夜になって、明日からの旅行の最終確認をしている段になり突然、喧嘩が勃発、「俺行かね」と息子は拗ね、間を取り持とうと夫に電話をしても、こっちはこっちで呼び出しに反応しない。私もしまいには「勝手にせい」と眠りについた。

それでも諦めきれないのは私の方で、結局翌朝、夫を叩き起こすように電話をし、寝ぼけているところに一発、「どういうつもりじゃ!」と喝を入れ、ギリギリのギリギリで、無事仲直りした二人は予定通り、旅をすることになったのだった。

 

やれやれである。

息子が嬉しそうに手をふって出ていくのを見送ったあとは、やれやれやれやれ・・・勘弁してくれよぉ・・どっと疲れ、ベッドへと倒れ込んだ。

短い私の貴重な夏休み。最初からそのつもりで2人に提案したのだ。

この夏は暑さと夫の長期休暇帰省と、大学生の長い長い夏休みで勝手気ままの息子、久しぶりの家族一泊旅行と、限界に近かった。体重も減り、顔はやつれ、鏡を見るのも恐ろしい。こうなってくると、もはや新しい服を買ったり、美容院に行ったくらいでは持ち直せない。第一、そんな気力もない。

2人の旅行が決まった時から、私は密かに、この二日間、どうやって過ごそうかと想像してはニンマリしていた。そして、それだけを心の支えとして、やってきたのだった。

1人だから、お化粧もしないでふらっと映画を見に行っちゃおう。

そして帰りに本屋に寄って、ぶらぶらして、美味しそうなお刺身でも買って帰ろう。

神保町に行くのもいい。時間に追われず本屋をうろついて、喫茶店で買ったばかりの本を読んで。

行ったことないからスカイツリー、登ってこようか。

とんでもない、それどころじゃない。立っていられないのだ。だるくて神経も脳も疲れ切っていて、とにかく横になりたい。

勿体無い。勿体無い。こんなことしている場合じゃないでしょうよ、私!

諦めきれず、Amazonプライムの映画をつけてみたが、画面を追いかけることすら億劫で消した。

静寂が戻ってくる。

・・・あぁ。・・・これだ。これなのだ。今の私が欲していたものは。

映画も本屋もぶらぶら歩きも、秋が深まってから行けばいい。

何も息子がいたらできないことじゃない。

これこそ、贅沢な時間というものだわいのう。

気がつくと外は暗かった。7時か。少し眠っていたのか。

携帯には息子から、これから出発するだの、いま到着しただのとラインがいくつか入っている。あれだけゴタゴタしておいて、けろっとこういう無邪気なメッセージを送ってよこせるのは夫譲りだと思う。

了解、よかったね、とスタンプを送ると、トトロが満面の笑みのスタンプが戻ってきた。

お刺身どころか、何にもない冷蔵庫から昨日の残りの鮭の塩焼きに蒸し鶏、ほうれん草のお浸しを取り出す。インスタントの味噌汁と冷凍チンしたご飯。

うむ、これはこれでうまい。

翌日も、起きたい時間に起き、食べたくなったら、チーズトーストを焼き、ゴロゴロやっているうちにこれといったこともなく終わった。

あれをしようこれをしようと想像してはワクワクしていた時は高揚感にうっとり過ごした。

実際では、ただだた思うがままに過ごし、高揚も盛り上がりもない代わりに静寂と静養を堪能した。

どっちも美味しく味わえた夏休み。

秋がはじまる。