お気楽日和

誰かに手紙を書く気持ちで、事件性のない平凡な毎日を切り取ってみようと思います。

ご機嫌よう

昨日も息子は11時に帰ってきた。姉が門に鍵をかけて締め出しをくらいインターフォンを鳴らす。

「鍵持って行かなかったの?」

「探したけど、出てこない」

うっそつけ。探してもいないくせに。リュックは背中から動いていない。仁王立ちだ。それ以上何も言わず家に入り、二階に荷物を置きに行ったきり降りてこない。

あ、このまま寝るな。

何か外で嫌なことがあったのか、疲れ果てたのか。とにかく機嫌が悪いのは確かだ。

こういう時は逃げるに限る。私はさっさと皿にラップをかけ、味噌汁は鍋から器によそり、やはりラップをしてお盆に乗せる。撤退撤退。突っつかないほうがいい。夜中に目が覚めて食べたかったら食べればいい。朝まで寝るならそれもよし。

「おやすみ〜」

ドアの外から声をかけたが返事はない。すでにもう、寝ているのか。

そのまま私も寝た。

朝4時半に目が覚めた。確か今日は二限から。朝食はゆっくりでいいはずだ。久しぶりに早朝の散歩にでた。

朝の空気は澄んでいて、まだ動き出していない。犬と飼い主と、ジョギングする人。ゆっくり陽が昇り始める。急に気になる。学校で何かあったのか。やはり途中から科を変わると何かと気苦労するのか。

小学生じゃないんだからと自分に言い聞かせるが、気になる。かわいそうとか、心配とかではない。笑っていて欲しい。陽気でいて欲しい。

子供が苦しそうに身を固く、殻に閉じこもり不機嫌になっているのを見るのは辛い。心の中に常に重く気がかりとして居座る。

なんでもいい。とにかくバカ陽気でいて欲しい。

笑っていて欲しい、ただそれだけだ。

 

人のことを心配しているくらいなら、自分の世話を見ろ。

地に足をつけよ。腹に力を入れ、空気をいっぱい吸って、笑顔で吐き出せ。

笑って笑って笑って。

笑顔の自家発電。

笑えば不安は吹き飛ぶ。周りの不安も一緒に抱えてやろう。いい気分でいること。それが私の務め。

全てにおいてそれを最優先させて暮らしていこう。

やるべきこと、正しいこと、世の常識ではない。焦点を自分の機嫌に定めるのだ。

人と比べず。

自分を批判せず。

機嫌よくいること。それだけでいい。それはとても難しいことだから。

それだけを。

 

帰ったらもう一度、ベッドに潜り込んで寝よう。

身体を休め、心を無駄に消耗しない。

ご機嫌な1日にするのだ。