お気楽日和

誰かに手紙を書く気持ちで、事件性のない平凡な毎日を切り取ってみようと思います。

私の

ほうじ茶を作った。

朝、目覚ましがわりのラジオから「ご自宅でもほうじ茶は作れますよ」と聞こえてきた。うつらうつら耳に入ってきたのは、今、ほうじ茶の売り上げが伸びているという話題から、お茶に詳しい人が番組に呼ばれ解説している声だった。

「へぇ、そうなんですか」

「ええ、炒ればいいわけですから。煎茶をフライパンで炒ればほうじ茶です」

ああそうか。なんで気がつかなかったのだろう。あの、美味しくない煎茶をほうじ茶にしてみよう。

朝食後、ラジオで聞いた通り、平皿に茶の葉を広げ、レンジで2分加熱し、それからフライパンに移し、火をつける。

焦さないよう、木べらでかき回しながら中火で炒る。

何も考えず、茶葉のだけをじっと見つめる。

やがて、湯気が立ち始めた。弱火にしてさらに炒る。

丹念に丹念に、ただひたすら、木べらを動かす。

しだいに、お茶屋さんの店内で漂うあのいい香りが台所に広がりはじめた。

同時に葉の色がぐんぐん茶色くなっていく。

パチっと焦げた葉がフライパンから飛び出した。

そこからさぁっと一気に色が濃くなりだしたところで、フライパンを火から下ろした。

窓を開け炒り上げた茶葉の熱を取っている間も、風に乗ってほうじ茶の芳ばしい香りが入ってくる。

冷めたところで、わら半紙の上に移し、缶に入れて蓋を閉めた。

できた。

さっそく、いそいそと湯を沸かし、木の匙で二杯、急須に入れて飲んでみた。

「おお。ほうじ茶だ」

なんだろう、この嬉しさは。

梅干しを一つ入れ、もう一杯飲んでみる。

「おいしい・・・」

確かめるように声にした。

ただ、炒っただけなのに、なぜこんなに愛おしいのだろう。

これは、私のお茶だ。