お気楽日和

誰かに手紙を書く気持ちで、事件性のない平凡な毎日を切り取ってみようと思います。

土曜の雨の午後

雨が降っている。

机の位置をあちこち動かして結局、また窓の前に戻ってきた。

仕事や勉強に集中するため場所ではない。

ただ座って、ぼうっとするところ。

無印良品の7000円の折りたたみのこの机。この机を買ったときは、まだまだ母が怖く、夫の単身赴任の荷造りと息子の大学入学のためにスーツを作ったりと、心、ここにあらずだった。

自分の場所が欲しくて、エイっと買った。ここで本を読もう。手紙を書こう。写真の整理をしよう。家事の合間にほっとここでくつろぐ自分をうっとり想像した。

やらなくてはいけないこと。やるべきと決めたこと。怠惰な欲望に流されずに日々、納得いく主婦らしい暮らしをしたかった。そんな自分に憧れていた。

 

きっかけはなんだったんだろう。

ある日突然、もう、修行はいい、と思った。充分悩んで苦しんだ。試行錯誤した。努力もした。

無駄じゃなかった。

自分にとっての、自分だけの真実がやっと出来上がってきたのか、あるとき、もう、許してあげよう、よく頑張った、と不遜にも思ったのだった。

なにも成し遂げたわけでもないのに、不思議だが、突然だった。

そうした途端、ほうら、案の定。怠惰な私が「え、いいのぉ?そういうことになったのぉ?」とホクホク嬉しそうに顔をだす。

写真の整理は別にいいや、今じゃなくても。パソコンがうまいことやってくれてる。

机に向かって読書って、本はだらっと寝っ転がって読むのがいい。

雑誌に載るような素敵な奥さんは、私にはムーリ。

ぼけっと窓の外を眺めるだけで何もしない。

それがとても心地よい。

 

誰が悪い誰のせい。

自分のどこがいけない、何が足りない。

もっと優しく

もっと明るく

もっと充実

もっと向上

そのもっとのゴールもスタートもよくわからないまま、私のお一人様レースは幕を閉じた。

 

雨が降ったら降ったなりに。

晴れたら晴れたなりの。曇りの日は、どんよりと。

気が付いたのは私のリズムは相当遅いこと。

そうとう、遅い。

理解も、成長も、行動も。

それがわかって、そういう生き物なんだと納得するのも時間がかかった。

自由なんだなぁ。誰も彼も。

多様性と格差。似てるようで違うんだ。

差って何よ。どこに標準合わせて何とその差を埋めようとしてんのよ。

 

雨が降っている。

無印の机に向かって、ただ、雨の線をじっと見る。

テレビもラジオも決して、雨が屋根やトタンや、ベランダにあたる音が聞こえてくる。

いつまで見てても飽きない。

雨の音のリズム、好きだ。