お気楽日和

誰かに手紙を書く気持ちで、事件性のない平凡な毎日を切り取ってみようと思います。

午後のお茶

ご婦人二人がおしゃべりをしている。

すぐとなり。

キャベツをまるごと一個お鍋にいれてコトコト煮ておいて、毎日食べては鍋ごと冷蔵庫にいれるらしい。

「その日によってケチャップかけたり、チーズかけて焼いたり。おいしいよ。おでんみたいに、からし醤油でたべてもいいし。そこで野菜をとるからあとは楽なの。魚か肉を焼いて、汁物つくればいいのよ。なんならキャベツのスープをのんでもいいのよ」

なるほど。

うちのお嫁さんなんか、どういうわけか毎日買い物にいくのよ。あれ、どういうんだろ。

ふっけいざいよねぇ。

ホントよ。生協さんも頼んでるのにさ。毎週大きな箱がドーンと届くの。それであとなに買うっていうんだろ。

今の若い人はあれなんじゃない?ちょっと見栄えのする、ほら、写真とか撮って公表するの、あれやるから。ちょっと珍しい野菜とか買うんじゃないの?

見栄えのいい惣菜とか買ってんのかしら。

やだ。そうかしら。毎日よ。

だって、ほら、ああいうのって毎日全部のご飯、見せてんのよ。・・・あなた黙ってなさいよ。嫌われるから。

そうよぉ。わたし、大人しくなんにも口出ししないわよ。我慢ばっかりしてるのよ。

歳とって若い人に気を使って嫌になるわよね。私たちの世代、なんだんだろ。

ホントよね。姑と旦那の面倒見て、老後は大人しくだれにも気にかけてもらえない。

「あぁあ。今晩なんにしよ。キャベツもきのう終わったし。いま新玉ねぎがでてきたのよね」

「ああ、おいしいよねぇ、甘くてねぇ」

「新玉ねぎねぇ・・・どうやって食べよ」

 

このまえテレビで半分に切って、上に挽肉タネを乗せて、もう半分で蓋をしてふんわりラップしてレンジ600ワットで7分 っていうのやってたよ。おいしそうだった。

・・・って言いたい衝動にかられた。

 

よくよく考えれば、そんなことはとっくの昔に知っているし、玉ねぎの料理のしかたなんか深刻な問題でもないのだ。キャベツも。嫁も。

さよならって別れて家に帰ればそれなりに「ふふふ」と笑って暮らしているのだな。

そうやってみんな暮らしているのだな。

 

母の心を聞いた気がした。