お気楽日和

誰かに手紙を書く気持ちで、事件性のない平凡な毎日を切り取ってみようと思います。

私の平和

煮豚を作ったり、人参のシリ尻を作ったり、卵料理を作ったり、自分で仕掛けたものを自分でこなす1日だった。

と、書くとなんかすごく、台所仕事だけしていたような感じになるから、文章って不思議。こういうのをイメージ操作って言うんだろうか。ちゃんと書かねば。

午前中は二度寝からノソノソ起き出して、9時ごろ遅い朝ごはんの後、ホットカーペットにお腹をペタンとくっつけて、顎をクッションにのせ、安住紳一郎の日曜天国を聴く。集中して聴く。料理をしながら、掃除をしながらだと、スルスルっとおしゃべりを聞き逃す。逃さず全部、聴きたい。リスナーのメッセージも含めて全て聴きたい。

番組終了、15分前くらいになると、それなのに私は自分からラジオを切る。エンディングの「二時間にわたり、ありがとうございました」というのは聴きたくないのだ。別れを告げられる前に、自分からサヨナラをする。「さようなら!」と言われてからラジオを消すあの感じがなんとなく、なんとなぁく、淋しい。

自分から区切りをつけて、台所に立ち、食材と格闘し、トイレとお風呂を掃除して、食器棚のガラスが気になったので磨いて、掃除機をかけたら3時半だった。遅い昼を食べて、買い物に出て戻ると息子が帰っていた。すぐ夕飯に取り掛かる。あぁ、私が自分の流れで動く時間はここまでだ。

これでいいのかもしれない。

あれをやってこれをやってと、自分の時間をなんとか確保して、一人のお楽しみ時間にこだわった時もあったけれど。今もそういう時間がぽっかり手に入ると嬉しいけれど。

家の中のあれこれを、ただ、こなして1日が終わる。その合間合間に本をちょっと読み、ちょっとCDをかけてぼうっとする。

それが私の心地よいリズムなのかもしれない。

まぁ、午前中、思いっきり怠惰に過ごして置きながら何をいうっていう話ではあるのですが・・・。

平和な日曜日。