お気楽日和

誰かに手紙を書く気持ちで、事件性のない平凡な毎日を切り取ってみようと思います。

里芋と小豆

ユミちゃん(母)が今度は里芋と小豆を持って来た。

「私、こういうの好きじゃないのよね。もらったんだけど。」

泥付きの立派な里芋の入ったビニール袋をぶら下げて差し出す。昔は里芋とイカの煮たのが得意でよく作っていた。あれは父の好物だったからなのか。

「小豆、お汁粉にしてあげようか?」

外出すると白玉ぜんざいとか、みつ豆でなく、餡蜜を注文する。お汁粉も私が子供の頃、冬休みのオヤツに時々作ってくれた。

「あら、そう?」

「お砂糖入れないでおいて渡そうか、小分けにして煮物とかにも使うこともできるし」

そういうと、即答。

「いいわよ、味、つけておいてよ。お汁粉でしか食べないし」

あの、私に厳しく、家事には手を抜かず、冷凍食品を一切使わなかった母の老いを感じる。そして、私はそれが嬉しい。

やっと、母は私に自分の本当の無理のないところを見せ始めた。

建前でなく本当の姿はこんな人だったんだと今更ながら思う。

あの、私が恐れ、尊敬した全盛期は、突っ張っていたのだろう。父と姑に対して恥ずかしくないよう、いい嫁、いい妻でいないといけないと、視線を意識してずっとやってきたのだ。

最近、日に日に子供に戻っていく。今はちょうど、中学生の女の子のようだ。

高校1年の時、父親を亡くし、今ホームにいる101歳の祖母が働きに出て、母が弟ふたりの母親役と家事をこなした。そして結婚してからもずっと自分を押し殺して生きてきた。

 

人生の最後、今日は体操、今日はお芝居という日々があってよかったね。

お汁粉くらい作っちゃろう。

たくさんのワガママをおやり、おやり。

めんどくさくない範囲で、私も無理せず、あなたが死ぬまで付き合うよ。

・・・まぁ、長生きしそうだけどね・・。