お気楽日和

誰かに手紙を書く気持ちで、事件性のない平凡な毎日を切り取ってみようと思います。

ぐるり回っての今やっぱり専業主婦が好き

掃除機がきた。

今、たくさんの段ボールから引っ張り出し、繋げて壁にぶら下がって充電されている。

早く掃除がしたくてたまらない。もしかしたら、24年の主婦生活の中で今日が一番かもしれない。こんなに掃除がしたいのは。

掃除機でウキウキする自分に思い出した。

専業主婦になるのが夢だった。小学生の時から。末っ子で体も弱く、みそっかすだった私は、大きくなったら、自分が家の女主人となって家族を守るんだと決めていた。ご飯を作ってやったり、洗濯や掃除や、毎日外に出ては疲れてくる人たちの受け皿になって元気にさせてやる。家族が出かけると、一人の時間に本を読んだり、テレビを見たり散歩をしたりするんだ。時々近所のお友達が来て、午後のお茶をしたり。

それは具体的に想像していた。

結婚するときも、夫が家にいて欲しいと言った時は「気が合う」と思った。

ところが、子供ができない。そのうちに父のガンが再発した。自分の思っていない人生の展開におかしい、思ってたのと違う、思ってたストーリ展開はこうじゃなかったなと思いつつも、どっかで軌道修正があるんだろうと、それでものんびり構えていた。

結婚3年目、流産した。このへんで自分を疑い始める。あれ、もしかして私の人生、子供のいない夫婦って設定だったっけ。

自分の決めて来た人生は、どこか生まれる前から決めていたと、強く確信していたので迷いも、人と比べることも全くなかった。けれど疑いだした頃いろんなことがずれ始めていった。

父が亡くなったこともそうだ。父親っこの私は、私のお父さんだけは死なないと本気で思っていたのに、死んでしまった。

神様とか、見えない力とか、そんなのないじゃん。私も、特別な人じゃなくて、ただの一人の人じゃん。

それまで、いつも一人でいても、見えない誰かが私を見てる。守ってくれていると思っていた。それも馬鹿らしく思えた。

いろんなことに投げやりになった。

朝起きてすぐ玄関のタタキを雑巾で拭くのもやめた。

人と自分を比べては恥ずかしくないように頑張り始めた。

専業主婦でいることにも、劣等感を感じるようになった。

もっと充実した人生を恥ずかしくない生き方を。

あの、「私は特別」と自分で自分のことをどこか呑気に構えている陽気さはすっかり消えて、いつもビクビクするようになっていった。

これでいいのか

これでいいのか。

 

それから、体を壊し、死にかけ、戻ってきた。

その後も苦しみの中でしかもう、生きていけない自分の人生はただ、息をしているだけだったように思う。楽しいこともなく、怒りの感情もなく。義務と評価にだけ反応していた。

 

それから5年。

私はブログを書いている。どうせ誰も私をわかってくれない。家族に言えない自分の思いを吐き出そうくらいのつもりで始めたこのブログ。

だから深く人と関わらないようにと最初は自分の書きたいことだけ書いてすぐパソコンを閉じていた。

優しいコメント。理解するという肯定するコメント。些細な話のつもりが面白いといってくれるコメント。

そこには私を包んでくれる人々がいた。

ふわりと見えないところからやって来て、そっとボタンを押して、読んだよ、そうなんだねと残してくれる。悩んだ時は「私もそういうことあったけど大丈夫」と励ましてくれる。「お疲れさん」と言ってくれる。

これが私をどれほど支えてくれただろう。

あぁ、こういうこと思ってもいいんだ。こんなこと書いてもいいんだ。

全て丸ごと受け止めてくれる宇宙そのものかもしれない。

 

気がつくと、誰かに認められるでもなく

何になろうでもなく

単純に生きていればいいんじゃないの?もしかして。とじわりじわりと思い始めている。

 

そうやって毎日を送っていると掃除機が嬉しい私がひょっこり顔を出す。

ドトールで本を読むのが好きな私。

どうでもいいことをダラダラ書くのが好きな私。

目的意識のない私。

家族と暮らすのが落ち着く私。

母も姉も夫も息子も愛おしい。

 

今、1時45分。充電完了には五時間かかる。夕方4時には満タンだ。

その頃息子が帰ってくる。

見せびらかしながらの初運転が楽しみでたまらない。