お気楽日和

誰かに手紙を書く気持ちで、事件性のない平凡な毎日を切り取ってみようと思います。

生きてるっていうこと

今日はどうも体がしんどいから、早めに家事を片付けて昼寝しよう。

朝の散歩の時にそう思った。毎日歩いていると、不調な日がすぐわかる。

同じ距離なのに辛い。途中でしゃがみ込みたくなる。それは自分では気がついていなくても、どこか不具合が起きている証拠。

早めに切り上げて家に帰った。息子はどうせいつも朝寝坊だから、朝ごはん食べたらゴロゴロしよう。

ところがそういう日に限って、誇らしげに早起きをしてくる。

食欲旺盛な青年の朝ごはんを作らねば。

洗濯物を干し終わって、ちょっと甘いものでも食べて一休みしようと思ったら、今度は母が入ってきた。

グワーッと要件を言い、自分がボケてきたかもしれないという失敗談を話す。

「そんなこと、誰でもあるから大丈夫だよ」

「あなたも同じようなもんでしょ。どうせ。あなたは当てにならないから、孫にしっかりしてもらわないと」

それだけ言えればまだまだ大丈夫。

やれやれ。さ。お茶。

と思ってるところに生協が届く。豚肉を使い切る前にまた届いてしまった。冷蔵庫にある方の豚肉を調理してしまわないと傷んでしまう。

うう。と思いつつ、気になってくつろげないので、やる。

ナスと豚肉の甘味噌炒め。

鍋を洗って、タッパーに詰めて、さ、お茶を・・・。

ドドドド。息子がすごい勢いで駆け下りてきて

「なんか、ドカンと腹にたまるもの、ない?」

今作った味噌炒めとスパゲッティと生協から届いたヨーグルトを出す。

うまいうまい。それは良かった。かあさんはこれからお茶飲んで、少し寝るね。

「ゆっくり休め」

そこにピンポーン。

近所の知人がインターホンに映っている。あぁ。この人は話しが長いのだぁ。居留守はできない。

「いい?すぐ帰るから」

「うん。」

ご主人が家にいて二人っきりなのが嫌だと言う。あぁ、そういう時もあるよね。

二人でお茶を飲み、話す。

「長居してごめん。帰るわ」

気がついたら夕方だった。

夏休み。これが夏休みなのだ。

昨日、祖母が言っていた。

「それが、生きるってことよ」

ちゃんと生きられているってことだ。

死にそうだった頃の私に比べれば、立派なものだ。

ちょっと誇らしい。